2010年10月24日

「スポーツGOMI拾い in 金谷」に参加

「スポーツGOMI拾い in 金谷」に参加

初めて案内があった「スポーツGOMI拾い in 金谷」に参加した。

  ・主催:総合型地域スポーツクラブ プラスワン
  ・共催:金谷コミュニティ委員会、金谷高校

5~8名のチームで、地図に示された範囲を所定の時間で分別しながらゴミ拾いをし、
分別した袋ごとの重さを下図で評価して、トータルポイントで競う というも。

各チームに高校生の審判が付き、違反行為には減点となる。
(違反行為:走る、離れすぎる、区域外のゴミを拾う、分別不具合 等)


「スポーツGOMI拾い in 金谷」に参加

下の写真は、競技の様子と 拾ったゴミ、私達のチームメンバーの写真。
≒1時間の競技時間でした。
よそのチームの様子が判らず "競う"ということが難しい。


「スポーツGOMI拾い in 金谷」に参加

 私達の"金谷コミュニティ B チーム"は、一般の部で優勝した。



同じカテゴリー(イベント)の記事画像
平成23年度 島田市社会福祉大会
市長・参与をお招きしての金谷自治会新年会
金谷コミュニティのゴミ0運動に参加
島田市民スポーツ総合開会式
お茶感謝祭
eコミュニティしまだ の大交流会に参加
同じカテゴリー(イベント)の記事
 平成23年度 島田市社会福祉大会 (2012-02-19 21:09)
 市長・参与をお招きしての金谷自治会新年会 (2012-01-24 14:25)
 金谷コミュニティのゴミ0運動に参加 (2011-06-12 11:16)
 島田市民スポーツ総合開会式 (2011-05-15 14:02)
 お茶感謝祭 (2011-05-02 12:05)
 eコミュニティしまだ の大交流会に参加 (2011-03-21 23:19)
Posted by 鈴木 久雄 at 13:59│Comments(0)イベント
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「スポーツGOMI拾い in 金谷」に参加
    コメント(0)