2011年07月18日

SLフェスタ 大代川癒しの場作り準備:キバナコスモス移植

SLフェスタ 大代川癒しの場作り準備:キバナコスモス移植
    ~ 受付と説明 ~

  10月7~10日(メーンは9日)の 「SLフェスタ in かなや」の大代川癒しの場として
   HP の略図の範囲に キバナコスモス 2万本で飾る。

     準備のために 育った苗をポットに移植する作業に参加した。

       各自治会≧5名 参加が義務付けられていたが、
        牧の原自治会は、各区1名+花の会 5名が
         参加してくださった。

         ありがとうございました!

SLフェスタ 大代川癒しの場作り準備:キバナコスモス移植
    ~ 移植作業の様子 ~

   苗床に育った苗をポットに植え替えるのは、これだけの人数がいれば
    1時間程度で終わると考えていたが、なかなか大変で、
      8:00集合 ~ 11:20 完了の大仕事であった。



SLフェスタ 大代川癒しの場作り準備:キバナコスモス移植
    ~ 移植作業 完了 ~

   こんな具合に、ポットに揃え 完了した。

SLフェスタ 大代川癒しの場作り準備:キバナコスモス移植
    ~ 秋にはこんな感じ? ~


   秋には 大代川癒しの場は、こんな感じになるのかな?
    (色別に植えるのかもしれません)



SLフェスタ 大代川癒しの場作り準備:キバナコスモス移植
   ~7/19 の静岡新聞にも紹介されました~






同じカテゴリー(報告)の記事画像
牧の原自治会 総会
感謝状をいただく
昨日の茶まつり
平成23年度 会計監査
SLフェスタ in かなや 実行委員会
金谷コミュニティ委員会 役員会
同じカテゴリー(報告)の記事
 牧の原自治会 総会 (2012-04-21 22:55)
 感謝状をいただく (2012-04-19 22:08)
 昨日の茶まつり (2012-04-16 08:34)
 平成23年度 会計監査 (2012-04-01 17:32)
 SLフェスタ in かなや 実行委員会 (2012-03-29 21:55)
 金谷コミュニティ委員会 役員会 (2012-03-26 23:08)
Posted by 鈴木 久雄 at 22:01│Comments(0)報告
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
SLフェスタ 大代川癒しの場作り準備:キバナコスモス移植
    コメント(0)