2011年08月31日
五和幼稚園民営化説明会に参加

五和幼稚園民営化説明会に参加した。
既に 保護者対象に4回、一般対象に1回の説明が済んでおり今夜
のは 一般向けの2回目であった。
民営化についての説明・質問は、今までの経緯が主で、質疑応答を
繰り返すうちに、スタートに戻ってしまうこともしばしば。
私は、
経過よりも 『こうありたい』『こうしたい』というところが聞きたかった。
”民営化したら、『こうなる』 『こうしたい』→ だから安心して協力して進めよう”
という、【夢】の部分を行政・父兄・一般市民が共有して進められたら素晴らしい
のにな~!
"ワールドカフェ" や "ワークショップ"の形も良い進め方かも・・・
今回が大勢集まっての 最後の説明会とのこと。
上手く進むことを祈ります!
Posted by 鈴木 久雄 at 22:25│Comments(2)
│報告
この記事へのコメント
って事は、久雄さん余り満足出来なかったようで?
Posted by 山ちゃん at 2011年08月31日 22:46
山ちゃん
【夢】の共有化が出来なかったことに対し 残念に思いました。
しかし、このような話は 難しいですね。
【夢】の共有化が出来なかったことに対し 残念に思いました。
しかし、このような話は 難しいですね。
Posted by 鈴木久雄
at 2011年08月31日 22:59
