2011年09月16日
金谷地区自治会長会

<静岡県島田土木事務所・島田市建設課の説明>
金谷地区自治会長会全体会に出席した。
議題は下記2つ
1.新東名開通に伴う金谷島田インター(仮称)周辺の県道および
市道の整備等についての説明
2.SL フェスタ in かなや 自治会担当部会の担当催事の説明
【内容】
1.新東名開通に伴う金谷島田インター(仮称)周辺の県道および
市道の整備等についての説明
静岡県島田土木事務所・島田市建設課より
御殿場~三ケ日間の開通が早ければ 来年の5月連休前、遅くとも
夏休みには予定されている。(8月末に新聞発表 済み)
しかし、金谷島田インターに接続する市道は、一部用地未取得の
ため 予定していたように準備できない見通しで、暫定として準備
している方法について説明があった。
安全第一で進めている。
2.SL フェスタ in かなや 自治会担当部会の担当催事の説明
開催までに1ヶ月を切った。
自治会担当のそれぞれのイベントについて説明があった。
牧の原自治会は、フリーマーケットゾーンへ出展し 牧の原をPRする。
<こんなに素晴らしいPR資料も出来ていた>

ご関心お持ちくださった皆様 是非 お越し下さい。
楽しいですよ!
Posted by 鈴木 久雄 at 22:07│Comments(0)
│報告