2011年11月28日

牧の原自治会 役員会

牧の原自治会 役員会
 ~消防団・子供会の方も~


  昨晩は、牧の原自治会 役員会を行った。

   この夜は、消防団・子供会の方も見えて、下記のことを話してくれた。

    ◆ 消防団の方:「消防車に乗ろう」について説明。
           子どもさんが防火広報のための地域巡回の消防車に乗り、防火を
           呼びかけるという 恒例のイベント。

    ◆子供会の方 :「猪土居区の子ども会助成金を増やせないか?」の検討依頼に。
            「切山区」「富士見町区」は、子どもさんの数が少ないので問題なし。


    子供会のことは、即決できないが みんなに困っている内容を知ってもらえた。

     何でも言って、みんなで検討し 住み良い地区にしていきたいですね。


   主テーマの
    役員会は、左のコラム ”牧の原自治会 ニュース”の11月号の内容を説明。


   <消防団の方からの「消防車に乗ろう」チラシ>
牧の原自治会 役員会

同じカテゴリー(報告)の記事画像
牧の原自治会 総会
感謝状をいただく
昨日の茶まつり
平成23年度 会計監査
SLフェスタ in かなや 実行委員会
金谷コミュニティ委員会 役員会
同じカテゴリー(報告)の記事
 牧の原自治会 総会 (2012-04-21 22:55)
 感謝状をいただく (2012-04-19 22:08)
 昨日の茶まつり (2012-04-16 08:34)
 平成23年度 会計監査 (2012-04-01 17:32)
 SLフェスタ in かなや 実行委員会 (2012-03-29 21:55)
 金谷コミュニティ委員会 役員会 (2012-03-26 23:08)
Posted by 鈴木 久雄 at 15:55│Comments(0)報告
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
牧の原自治会 役員会
    コメント(0)