2012年01月11日

「ふじのくに美農里プロジェクト」

「ふじのくに美農里プロジェクト」


   昨年の12月13日の島田市 自治推進委員会 & 自治会長会で案内のあった下記
     『ふじのくに美農里プロジェクト』に取り組みませんか?

       農業者・非農業者が手を組み 地域資源を守る、発展させる
       事業に補助金が出る。

         市内では、すでに8団体が認可され、活動中。

     
     せっかく案内していただいたので、切山の総区長さんと静岡県志太榛原農林事務所と
     市農林課をお訪ねし、教えていただいた。

    <結果>
      ・普段 やっていること +α を 所定の申請書に書いて提出すれば、補助を受けることが
       できそう。

      ・書類、会計に多少負担がかかるが、農林事務所・市農林課の方が指導してくれる。

    <今後の予定>
      ・まず 補助の対象になる青字農地面積を教えていただき、具体的な支援金額を知る。

      ・主となるのは農家の皆さんなので、意見を聞いて進めたい。

      ・書類や会計は 定年退職後の方々の協力を頼む、等の方法がある。


       自治会と一緒になって取り組むのが良いように思う。

    



同じカテゴリー(案内)の記事画像
道路改修について
セーフティチャレンジラリー・市内視察研修会の案内 届く
同じカテゴリー(案内)の記事
 まちづくり支援事業交付金交付決定通知書 届く (2010-06-03 23:33)
 道路改修について (2010-05-26 20:57)
 セーフティチャレンジラリー・市内視察研修会の案内 届く (2010-05-18 22:12)
Posted by 鈴木 久雄 at 18:43│Comments(2)案内
この記事へのコメント
nattyさん知ってるかな~(^^)
Posted by 山ちゃん at 2012年01月13日 07:13
山ちゃん
nattyさんにこのブログを見るようメールします。
ありがとうございました。
Posted by 鈴木久雄 at 2012年01月13日 07:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
「ふじのくに美農里プロジェクト」
    コメント(2)