2012年02月18日
ふじのくに美農里プロジェクトは 見送ることに・・・

前回の課題 : 各地区で検討した結果を持ち寄って このプロジェクトを申請するか
まとめました。
猪土居区・富士見町区は、この事業に取り上げるべき農業関係の課題は無い。
パソコンの導入や パソコン教室を開いて報告書を作る人を
育てる事業がある程度。
切山区は、地区の方で行う草取りがあるが、補助金をもらって行うような規模ではない。
唯一 補助金対象になりそうな 道路の補修工事も、資材を調達し自分たちで
やるような事業には なりにくい。
消防団や花の会の皆さんに協力していただく事業も『農業にかかわる』となると 牧の原
には、無い。
以上の理由で、今年は見送ることになった。
県志太・榛原農林事務所、市農林課の担当の方には、休みの夜にお越しいただいたり
いろいろご指導いただき、ありがとうございました。
Posted by 鈴木 久雄 at 22:58│Comments(2)
│会議
この記事へのコメント
久雄さん
お疲れ様でした、掛け持ちは忙しいですけど居場所なので大切です♪
それにしても、テレビ出演は団塊でトップですね(^^)v
お疲れ様でした、掛け持ちは忙しいですけど居場所なので大切です♪
それにしても、テレビ出演は団塊でトップですね(^^)v
Posted by 山ちゃん at 2012年02月18日 23:30
山ちゃん
この日は4つでした。
TV出演:大石社長・石田さんには負けますね。
この日は4つでした。
TV出演:大石社長・石田さんには負けますね。
Posted by 鈴木久雄 at 2012年02月19日 10:23