2010年12月04日

牧之原公園からの富士山





 今日の富士山が素晴らしかったので、牧之原公園に行って写真を撮ってきました。

 本物は、写真よりも・・・  

Posted by 鈴木 久雄 at 13:25Comments(0)お知らせ

2010年12月03日

広報誌に『お茶料理コンテスト』




本日届いた 『広報しまだ』12/1 号と『金谷コミュニティ委員会ニュース"ほほえみ』" 12月号に
『お茶料理コンテスト』の記事が記載されましたので、紹介します。



  
  

Posted by 鈴木 久雄 at 19:34Comments(0)お知らせ

2010年12月01日

NPO法人まちづくり川根の会 訪問



 金谷コミュニティ委員会の活動を更に活性化する方法のヒントをいただくため
 旧金谷町と同様、島田市と合併し、既に NPO法人として 旧川根町の活性化に
 取り組んでいる"NPO法人まちづくり川根の会"の皆さんと懇談した。
 当方は、金谷コミュニティ委員(自治会長と重複した人を含む)11人が参加した。


【組織】
 ・川根:合併前に活動していた川根特有の各種団体を合併により無くさないように手
     を打った。
     まちづくり川根の会は 個人会員だけでなく この団体から成り立っている。
     この団体から、イベントの提案等もあり 活性化の一翼を担っている。
     若い力・婦人の力も活かしている。
 ・金谷:合併により 金谷特有の各種団体が消えてしまった後にコミュニティ委員会が
     できたので 金谷特有の団体を組織化できなかった。

【指定管理者】
 ・川根:チャリムの指定管理者になるべく、NPO化していた。
 ・金谷:夢づくり会館の指定管理者の話があったが、時期早しょうと判断し 辞退した。

【教えられたこと】
 ・熱い心・とにかくやってみる意識(気持ち)・遊び心が大切!

 その他、参考になるお話を たくさん伺えた。
 
 金谷コミュニティ委員会も法人化する時期のように思うので、まちづくり川根の会の
 今までの取り組みを参考に 進んでいくべきと思った。




 チャリムの視聴覚室の窓から見た風景 (野守りの池の水面に映った山がきれい)



 11/20~12/5 つまようじアート展の一部  すばらしい!
 
 作者の池田繁夫さんにもお会いした。



  

Posted by 鈴木 久雄 at 20:42Comments(0)勉強