2010年06月28日

切山区の要望事項 提出  他

昨夜の牧の原自治会 役員会で受領した 切山地区の要望事項(≒28件)
を島田市役所 すぐやる課へ提出した。

昨年からの継続もあり、早期実施を希望する。


   -------------------------------

『お茶料理コンテスト』について

  ・金谷コミュニティ委員会の月刊誌「ほほえみ」へ記載してくれます。
  (8/1 のセミナー会場について 問い合わせがありました。於 さんらいむです)

  ・広報Shimada (島田市広報誌)にも どこかへ記載してくれそうです。

  ・島田市の記者クラブで『お茶料理コンテスト』のちらしを配っていただきました。


  ありがとうございました。





同じカテゴリー(依頼)の記事画像
『ちょっと待って!五和幼稚園の民営化』を聞く
同じカテゴリー(依頼)の記事
 『ちょっと待って!五和幼稚園の民営化』を聞く (2010-12-04 16:52)
 投票立会人の推薦 (2010-06-17 19:15)
 国勢調査員候補者の推薦依頼 (2010-05-29 21:47)
 『お茶料理コンテスト』実行委員募集と委員会案内 (2010-05-24 22:14)
 静岡空港に係る航空機騒音調査について その2 (2010-05-13 22:31)
 静岡空港に係る航空機騒音調査について その1 (2010-05-11 19:27)
Posted by 鈴木 久雄 at 21:32│Comments(2)依頼
この記事へのコメント
私はここ20年、牧の原からお茶を購入しています。

深蒸し茶です。盆暮れで18万くらい購入します。親戚や

子ども達にお中元やお歳暮用として買っています。

他のお茶は飲めません。そのくらい美味しいです。
Posted by 2人3脚 石田 at 2010年06月28日 23:08
牧の原のお茶を愛飲してくださって ありがとうございます。

私ももちろん 毎日 飲んで、健康です。

宜しかったら下記 URL で紹介している牧の原自治会の『お茶料理コンテスト』に参加してくださるとうれしいです。

http://makijichikai.eshizuoka.jp/e581655.html

是非 1万円の賞金を GET して下さい!
Posted by 鈴木久雄 at 2010年06月29日 07:26
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
切山区の要望事項 提出  他
    コメント(2)