2011年06月07日

本年度のイベント計画

本年度のイベント計画

    6/5(日)の夜、役員会を開催し、本年のイベント担当者と予定日を
    決めた。

    

   23年度牧の原自治会イベント計画表

本年度のイベント計画   


     各イベント共、役員・組長 全員で協力して実施する。


同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
牧の原自治会だより 23年度最終回発行
金谷地区長会
子ども会 歓送迎会旅行
「”おだがいさま”が支えた169日間」 静岡空港関係研修会より
ふじのくに美農里プロジェクト 説明会
牧の原自治会 役員会
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 牧の原自治会だより 23年度最終回発行 (2012-04-08 19:23)
 金谷地区長会 (2012-03-04 09:16)
 子ども会 歓送迎会旅行 (2012-02-29 12:43)
 「”おだがいさま”が支えた169日間」 静岡空港関係研修会より (2012-02-17 21:43)
 ふじのくに美農里プロジェクト 説明会 (2012-02-03 13:13)
 牧の原自治会 役員会 (2012-01-30 10:34)
Posted by 鈴木 久雄 at 09:32│Comments(2)お知らせ
この記事へのコメント
久雄さん
 毎月のようにイベントを企画するのですね!
主担当の方は、3地区から均等に出ているのですか?
又、自治会の中での役職は何をやられているのですか?

 地域が違うと知らないことが色々ありそうです(^^)
Posted by 山ちゃん at 2011年06月07日 09:59
山ちゃん
・均等ではありません。
 3地区の世帯数が異なるためです。
 世帯数の多い地区は役員も多いです。

・担当の方は、副自治会長(各区の総区長=町内会長:3名)と
 自治会委員(各区の区長:5名)という役職です。

・地域が変わると、やっていることも変わるでしょうね。
 
Posted by 鈴木久雄(団塊ドリーマー) at 2011年06月07日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
本年度のイベント計画
    コメント(2)