2011年12月31日

猪土居子供会 資源・お飾り回収のご案内

猪土居子供会 資源・お飾り回収のご案内

    猪土居子供会からのお知らせです。

        資源・お飾り回収について
         今回は、正月のお飾り回収もお任せください!    

        24年 1月 8日(日) 

     朝7時頃から子供達が各家庭を廻りますので、各家庭の玄関先の見やすい所
     へ出しておいて下さい。


     併せて、以前 行っていたように お飾り回収のお礼の募金(子供たちへのお年玉的)
     も お願いいたします。



     猪土居子供会の会計が厳しい状態で子供のいる家庭の負担が多くなってきました
     ので 猪土居の皆様の絶大なるご協力をお願い致します。

          ◆詳細は、回覧板をご覧ください。


  ~追伸~
    東北大震災・原発事故などがあった大変な1年がもうすぐ終わります。
    牧の原自治会活動へのご協力 ありがとうございました。

    迎える新年が皆様にとって良い年でありますよう祈っています。

同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
牧の原自治会だより 23年度最終回発行
金谷地区長会
子ども会 歓送迎会旅行
「”おだがいさま”が支えた169日間」 静岡空港関係研修会より
ふじのくに美農里プロジェクト 説明会
牧の原自治会 役員会
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 牧の原自治会だより 23年度最終回発行 (2012-04-08 19:23)
 金谷地区長会 (2012-03-04 09:16)
 子ども会 歓送迎会旅行 (2012-02-29 12:43)
 「”おだがいさま”が支えた169日間」 静岡空港関係研修会より (2012-02-17 21:43)
 ふじのくに美農里プロジェクト 説明会 (2012-02-03 13:13)
 牧の原自治会 役員会 (2012-01-30 10:34)
Posted by 鈴木 久雄 at 19:50│Comments(0)お知らせ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
猪土居子供会 資源・お飾り回収のご案内
    コメント(0)