2010年05月06日
富士山静岡空港周辺の景観づくり

「富士山静岡空港周辺の景観づくり富士山静岡空港周辺の景観づくり」に関するアンケートに
関する協力要請に島田市都市計画の方が来てくれました。
『空港周辺地域には大茶園や富士山の眺望など 静岡県を代表する大変美しい景観があり。
この美しい景観を今後も守り、育てていくため、県をはじめ島田市、牧之原市を中心に
『牧之原茶園・空港周辺地域景観協議会』を構成し、景観作りに取り組んでいるそうです。
<協力依頼の内容>
①この地域の景観についてアンケート
②景観ワークショップ等 イベント
③上記の活動を地域に広げる(近所の話題にする)
まずは、この①項を県道「細江金谷線」「住吉金谷線」「島田吉田線」沿線の1筆目の土地
所有者の方に行うとのこと。
牧の原自治会には、「細江金谷線」に該当の方がみえます。
アンケートは 5/10 に協議会から対象者に郵送されますので、6/10 までに回答して下さい。

このような活動については今まで知りませんでしたが、後世に良い景観を残すことは大切
なことと思います。
皆さん ご協力 お願いいたします。
Posted by 鈴木 久雄 at 21:38│Comments(2)
│打ち合せ
この記事へのコメント
なるほど…
ブログにはいろいろな情報が出てくるものですね。
改めてナットク!
ブログにはいろいろな情報が出てくるものですね。
改めてナットク!
Posted by 金谷コミュニティ委員会広報部 at 2010年05月06日 23:45
金谷コミュニティ委員会広報部 さま
どれくらい出来るか判りませんが 活動内容をできるだけ このブログにアップしてみようと思っています。
地域の皆さんには 少しづつ、これを紹介していこうと思っています。
どれくらい出来るか判りませんが 活動内容をできるだけ このブログにアップしてみようと思っています。
地域の皆さんには 少しづつ、これを紹介していこうと思っています。
Posted by 鈴木久雄 at 2010年05月07日 07:12