2012年02月29日
牧の原自治会役員会

昨夜 牧の原自治会の役員会を行った。
<内容>
1.島田市 自治推進委員会 & 自治会長会の報告:ここをクリック
2.岩手県山田町及び大槌町等視察の報告:ここをクリック
・ 写真で報告した。
・ 参加役員の1人から「島田市のがれき処理受入れ方針」に対し、
『自治会員の意見をアンケートで取ってほしい』との意見があった。
これに対しては、下記理由で行わない。
1).我々が選んだ市長が決めたことなので 自治会の意見がどのよう
に出ても何にもならないこと。
市長のおっしゃるこのような緊急性のあるものは多数決では決めない
こと。
2).視察結果からも できることを支援し 『絆』を深めるべきと感じること。
3).自治会長連合会も島田市の受け入れ方針に賛成していること。
4).今はがれき処理時に異常品(放射能の高いもの)を確実に検出できる
システムとなっているのか?をチェックすべきと考える。
3.総会に備えて:
日程 : 4/21(土) 19:00~
会場 : さんらいむ
内容 : この日は自治会規定の改定案について提案し、検討した。
新たに追加したのは、総会成立条件:60人の参加→50人に。
改訂したい案あれば 3/11 次回役員会に提案してもらう。
4.その他
1).3/11 次回役員会には、新旧組長に参加してもらう。
・ 4/7 or 8 に「川ざらい」があること。
・ 茶まつりの連絡事項もあること。
Posted by 鈴木 久雄 at 09:26│Comments(0)
│打ち合せ