2011年11月29日
「しずおか発 教育物語」

<静岡新聞 平成23年11月28日 県内総合版より>
元静岡県教育長で猪土居10組の鈴木善彦さんが「しずおか発 教育物語」を
発刊された という新聞記事を見つけたので、早速 紹介します。

思いがけず この本をいただきました。
静岡県の そして日本の教育に尽力された物語に感激しました。
挿絵も素晴らしい!
あとがきの最後の締めをご紹介します。
静岡でも、東日本でも、日本中で子どもたちが主人公の、希望につながる
「教育物語」が繰り広げられることを祈るばかりである。
先生方にはもちろん、多くの方に読んでいただき 参考にされて子どもたちに
接すれば、子供も大人も より幸せになると思います。
鈴木善彦さんは、
家庭菜園で 色々の野菜を育るのもお好きで、私もヤーコンやかぼちゃ
を戴いたり・・・
昨年、実施した牧の原自治会お茶料理コンテストでは「準優秀賞」を
受賞されました。
以前、リアル野球盤を駿遠学園で行った時は一緒に楽しんでくれました。
現在 静岡文化芸術大学の理事をされています。
これからのご活躍も楽しみですね。
Posted by 鈴木 久雄 at 10:51│Comments(0)
│牧の原自慢