2010年11月28日

しまだ元気市 見学

しまだ元気市 見学

  牧の原自治会の役員代表4人で、『しまだ元気市』を見学した。

【目的】
  牧の原区内の特産品を直接 売ってみたい。 
  <特産品>
   ・お茶料理コンテストの応募作品
   ・農業製品
   ・その他

【結果】
  写真のように、お客さんも多いし 賛成してくれる方が見えたら出店して
  みたい。(個人的な意見)

  出展した時、それが何になるのかを良く検討すること。


同じカテゴリー(勉強)の記事画像
コミカレ・ねっとわーく  23年度総会
防災研修会
コミュニティビジネス講座
静岡空港を活用したまちづくり研修会
福祉レクリエーション講座 受講
同じカテゴリー(勉強)の記事
 コミカレ・ねっとわーく  23年度総会 (2011-06-04 22:27)
 防災研修会 (2011-05-20 11:27)
 "まち"を元気に! (2011-03-11 22:22)
 コミュニティビジネス講座 (2011-03-07 22:43)
 静岡空港を活用したまちづくり研修会 (2011-02-04 20:01)
 福祉レクリエーション講座 受講 (2011-01-31 16:39)
Posted by 鈴木 久雄 at 19:56│Comments(2)勉強
この記事へのコメント
久雄さん
 積極的な見学ですね!
ところで、役員代表の平均年齢は?40代かな?
Posted by 山ちゃん at 2010年11月28日 21:03
山ちゃん

ご質問の役員代表の平均年齢は 50代前半と思います。

お茶料理コンテストの応募作品を商品に仕立てるには保健所手続き等、知らないことが多く 勉強になります。
Posted by 鈴木久雄 at 2010年11月28日 22:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
しまだ元気市 見学
    コメント(2)